スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミリオンゲートのサイトを見てもらったらわかるんですけど、このサイトの所属していた穴のハシゼンこと橋本全弘さんが、森田宏樹という方に代わっていました。
ハシゼンさんは、引退?ということになるんだと思います。
それで、この森田さんの情報を調べてみました。
この森田宏樹さんという方は、中央競馬記者歴20年以上の大ベテランで、美浦のトレセンを中心に取材を行っていたそうです。
内外タイムズというのは東京の地方新聞の会社でその新聞の競馬予想欄で森田氏は活躍していたそうです。
なんといっても記者歴が20年以上ということでその人脈は、他の競馬記者でもなかなか叶う人はいないでしょうね。
ハシゼンさんも長かったですが、もしかしてハシゼンさんとも仲がよくて、このミリオンゲートに代わりに入ったということも考えられます。
予想方法としては、【常勝のモリタ】という異名がついているように、常に回収率やリスクコントロールに勤めた買い目が多いようです。
回収率重視と考えて良さそうですね。
まずトリガミはないのではないでしょうか?
競馬の記者が所属しているサイトでよくあるのは、堅すぎるということ。
トリガミになる可能性が非常に高いのです。
トリガミなんて素人でもしないような馬券の買い方だけはしてもらいたいくないですね。
森田氏には、今後活躍を期待しましょうっ!【⇒サイトへ】
さて、本日は九州で行われる小倉記念を攻略していきましょう。
私は小倉記念は仕事でいけませんが、北九州記念には家族と見に行く予定です。
小倉記念は、過去5年間で一番人気の勝利は一度もありません。
勝利しているのは、2番人気、4番人気、6番人気、9番人気、16番人気と波乱の匂いがぷんぷんします。
出走馬を見ていきましょう!
ここで注目したいのは小倉の2000mが得意な馬。
エーシンジーライン
サトノパンサー
ナリタクリスタル
ミキノバンジョー
などなど。
しかし!!九州人だから分かる情報があるんです!!
今日の九州は非常にあついんです。
なんど現在34℃。
今年1暑いような気がします。
でもそれ以上に日差しがきつい・・・・
つまり、確実に芦毛、または牝馬が有利なのですっ!!
まぁ、この日差しが日曜もあればの話ですがw
つまり、この時期の小倉で勝っている馬がもっとも勝利に近いということでそういう馬がいるのか?という話になってくるのですが、
エクスペディション
サトノパンサー
タムロスカイ
ミキノバンジョー
ワルキューレ
がこの時期の小倉で勝利を上げています。
他にも実力馬はいますが、正直未知数。
果たして、この吸収独特の暑さに勝てるのでしょうか。
特に小倉は私が住んでる福岡より暑いです。
しかし、今までの傾向を見ていると非常に高額配当になる可能性があります。
私の注目は、前走より斤量4kgも少なくなる、ワルキューレです☆
この時期が終わる前に、稼いでしまいましょう。