スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
うわぁ~京都はすごい雪が降ってますね。
博多でも雪が結構降ってて・・・もう一歩も外に出たくないです。
馬達は、雪に影響されてたりしないんですかね?
綺麗と思ってたりすると癒されますね!
やっぱり馬だって感情をもってるんだから、走りたい走りたくないもあるはず。
あぁ~馬の声が聞けたらどれだけ楽に予想できるかw
今日はダイヤモンドステークを予想したいと思っています☆
東京でG3ダイヤモンドステークス!
3400mという超距離が特徴的な重賞ですが、荒れたり荒れなかったりと傾向は結構つかめないのですが、今回私が注目したのが、斤量です。
荒れるときは必ず斤量が53kg以下の馬が連対しているんです。
もちろん、改めてみるとその連対馬も長距離で実績を残していたりする馬。
今回でみると、ピエナファンタストがそれに当てはまると考えています。
斤量は53kg。
ステイヤーズステークス4着。
万葉ステークス7着。
さらには東京長距離で良い馬を輩出しているジャングルポケット産駒。
荒れることを一番に考えるとこの馬を軸に展開を考えるとよいかも知れないですね!
ということで私はもちろん荒れることを考えますw
一番人気の4歳馬ギュスターヴグライは確かに前走を圧倒的強さで勝ったし、距離が伸びれば伸びるほど良さそうにも感じます。
しかし、実績が無い以上この多少のあれる要素はあると考えます。
そこで選ぶのはやはり、長距離実績がある馬です。
この中ですと、スマートロビン・マイネルキッツ・ビートブラック・トウカイトリック・コスモヘレノス・リッカロイヤル・トパンガです。
実績の無い馬で期待ができそうなのは、ギュスターヴクライ・ヤングアットハートに期待です。
さらにこの中から絞りこんでいくとするなら。
しかし、マイネルキッツは鼻出血のあと。
トパンガは前走の疲れ。などもあると考え3着が精一杯かな?
と思います。これからの重賞戦線のことも考えると無理をさせることはまずないです。
ということで先ほどの2頭を3着固定。
2着3着に斤量の少ないピエナファンタストをいれ。
同じく、ギュスターヴクライ・ヤングアットハート・トウカイトリック・コスモヘレノス・リッカロイヤル・スマートロビン
そして1着にはビートブラック。
に期待しましょうっ!
ビートブラックはこの中では一番引っ張っていかなければ行けない馬だと思っています。
人気は5番人気と低迷していますが、実力は重賞レベル。
距離実績があることも考えると。
ここでは勝ち負けに絡んでもらいたいですっ!
フォーメーションを計算すると、なんと56点!!
ちょうどいいと思います☆