ラジオNIKKEI賞トゥザグローリーがはやい!!
今週末に行われるラジオNIKKEI賞だが、私の一押しはなんと言ってもトゥザグローリーだ!
3歳馬ながら青葉賞入賞を果たし、あのペルーサに僅差での2位。
そして、堂々と日本優駿に出馬!7着ではあったが、あの面子ではかなりの好成績だったと私は思っております。
私の予想だと、ラジオNIKKEI賞一番人気間違い無し!!
しかも最近の調教の様子だと、トゥザグローリーは、Dポリトラックコースでサクラオリオンと併せ馬をおこなったのだが、最終的にはなんと6馬身差もつける圧巻の走りだった。
そして何といってもトゥザグローリーの両親はあのキングカメハメハとトゥザヴィクトリー!!


両親ともGⅠを制覇した名馬だ!
今私は血統のお勉強中なのですが、両親の片方の能力を必ず受け継ぐことは今までの生物の遺伝子上間違いないと分かっています。
ということは、両親との名馬のトゥザグローリーはいつか爆発することが間違いないと私は勝手に確信しております。
まぁまだ出走枠などは決まってはおりませんが、正直対抗できる馬は今のところいないかななと・・・
しかし、こういうときこそ波乱が起こるものですがからね。
レッドスパークルあたりが対抗馬としてあがってくる可能性が高いですかね。
そして、残念ニュースが・・・
2009年ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)に優勝したタケミカヅチ号が放牧中に出血性大腸炎のため亡くなりました。
熟練の走りに期待だったのですが、非常に残念です。安らかに眠ってくださいね・・・タケミカヅチの冥福を祈ります。
- 関連記事
-